新しい秋田米の名前

サキホコレって知ってますか?
秋田米新品種の名前なんですが、ネーミング案を募集したところ25万件を超える応募があったそうです。
その中からサキホコレに決定したようです。
この名前個人的にはとても好きです。
秋田県で生まれた米が日本全国の食卓に行き渡り、それが人々の笑顔を咲かせるという感じがしますよね。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、日本国内はとにかく暗い雰囲気が漂っています。
国や地方自治体そして国民一人ひとりがコロナと戦う、コロナ禍を乗り越えるという感じではありません。

どこかギクシャクしていて、なんとも心もとない雰囲気が漂っています。
そんな中、このサキホコレというネーミングはなんとなく元気が出るような、一瞬でも心が明るい色でいっぱいになるようなそんな感覚を持たせてくれました。

日本人にとってお米はやはりなくてはならないものであり、その中でも秋田県のお米はとにかく美味しいです。
そんな秋田県からの新しいお米、気になりますよね。

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ