アナと雪の女王2は最高
アナと雪の女王はディズニー作品の中でも日本で特に人気のあった作品だと思います。
この作品、私も好きで3回は観ましたが、姪っ子も大ファンです。
姪っ子いわく、アナと雪の女王は最初の作品よりも2つめの作品の方が面白さが詰まっているそうです。
わかり易さという点では1の方が面白いそうですが、2はストーリー的にも少しだけ複雑です。
森に住む精霊たちと、人間の共存を描いた作品ですが、たしかに小さな子どもにはちょっと難しい内容になっているような気がします。
それでも子どもたちが夢中になるのは、ピクサーの映像技術によって表現された精霊たちの動きや登場する動物たちの仕草にあると思います。
映像そのものがとてもきれいで、水の動き、木々の動きひとつとってもつい見入ってしまうくらいに魅力的です。
個人的には2の終盤にエルサが水の精霊の馬にのっている姿があまりにもきれいで見入ってしまいます。
ストーリーを正確に把握できていなくてもなぜか引き込まれるのがアナと雪の女王なのではないでしょうか。